新学期と春のイベント。

こんばんは。


和み彩香カラーボトルカウンセリング
カウンセラーのteraです。




春日井市高森台のひみつカフェ
Cafe Du Lapinさんにて
和み彩香カラーボトルカウンセリングを行っております(予約制)。
                           
                           
ステキな空間で
おいしいお茶を飲みながら
気になる色のボトルを選んでみませんか?
12本のカラーボトルの中から
3本セレクト 1500円
6本セレクト 2000円
(いずれもドリンクつき)


お一人で、
またお友だちとお2人でもOKですよ!
3人でも4人でも♪(笑)


選んだカラーボトルを元に
お話ししながら
今の状況がどうなのか
これからどうなりたいのか
どうなっていく予定なのか


ご自身にとって
一番しっくりくる意味を
見つけてみませんか?


ご予約、お問い合わせは
Cafe Du Lapin(0568-91-2384)
または
CafeDuLapinTwitter
のメッセージまでどうぞ♪






✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



長男くん6年生
次男くん3年生


スタートの日は雨。





まだうちの子たちは
行き慣れてるからいいけど、
昨日入学したピカピカの1年生たちは
大変やったやろなぁ~




でも、ご近所の1年生くんは
お兄ちゃんと一緒に行ける嬉しさで
120%の笑顔で出かけていきました。



大変、って思うのはおばちゃんだけかな?
雨の日も子供たちにとっては
楽しい日なのかも。




くれぐれも車には気をつけて。

120%の笑顔でまた帰ってきてね。





そう思うおばちゃん(わたし)は
今日、出かけた先にあった
側溝のアミアミのとこで
(わかります?アミアミ。側溝を塞ぐ網のことです)
ツルっと滑って



すってーん

……とはいかずにすみましたが(;^ω^)
両手でバランスをとってコケるのを阻止したので
傍から見たら変なカッコしてたと思います(笑)



こけんで済んだから
今日はいい1日やわ!




と前向きにスタスタ歩きだしました。
ちゃんちゃん。






子供たちは今日から新学期。
私も新年度、動きだしますよー!






来週13日から
高蔵寺のサンマルシェ南館まるるん広場にて

サニーデイズマルシェ



です♪



ピーチマルシェでお世話になってる
主催者さんなんですが
今回は初めての場所でイベントするそうです。




tera's craftも参加させてもらいます。




ピーチマルシェと同じく
委託販売なので
その場にはいませんが



よく行く場所なので
邪魔!って言われない程度に
チラチラ様子を見に行こうかと思ってます(笑)




まだまだ4月は終われません!



体調管理しっかりして
祭り、楽しまねば!!




✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿




春日井市東野町のハリカ改めさくらギフトさん
店内に雑貨屋さんopenしました!

その名は
Cerisier(スリジエ)。


その中にアクセサリーを置かせて
もらっています。


tera's craft


の名前、よかったら見つけてみてくださいね♪

なるようになる。今日を楽しめ♪こころもからだも前向きに。

~愛知県春日井市で和み彩香カラーボトルカウンセリング~

0コメント

  • 1000 / 1000