ホタルのいる街。

こんにちは。




和み彩香カラーボトルカウンセリング
カウンセラーのteraです。









春日井市高森台のひみつカフェ
Cafe Du Lapinさんにて
和み彩香カラーボトルカウンセリングを行っております(予約制)。
                           
                           
ステキな空間で
おいしいお茶を飲みながら
気になる色のボトルを選んでみませんか?
12本のカラーボトルの中から
3本セレクト 1500円
6本セレクト 2000円
(いずれもドリンクつき)


お一人で、
またお友だちとお2人でもOKですよ!
3人でも4人でも♪(笑)


選んだカラーボトルを元に
カウンセラーと思いつくままに
お話しませんか?

今の状況がどうなのか
これからどうなりたいのか
どうなっていく予定なのか

一番しっくりくる意味を
見つけてみませんか?

そして今必要な色や香りを取り入れて
なりたい私になりましょう♪


ご予約、お問い合わせは
Cafe Du Lapin(0568-91-2384)
または
CafeDuLapinTwitter
のメッセージまでどうぞ♪





✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤


梅雨真っ只中のはずなんですけど
雨という雨
降りましたっけ?????





今のところ、
空梅雨が続いております。


日中暑いですけど
朝晩ヒヤッとすることが
まだまだ多い。




お腹出てグースカ寝てる
長男くんですが
朝方寒いのに気づくみたいで
タオルケット全身にかぶって
寝ていることが多いです。



次男くんは
変わってて、
畳まれたタオルケットや
布団や枕の下にもぐって寝ています(笑)。



きっとあったかいんだろうよ、君は。
(暑いくらいかも)




本格的に雨が降るのはいつかな。



雨は気分的にどんよりしてしまうので
私は苦手なんですが


この時期に雨が降ってくれないと困る
ところもありますもんね。



野菜や果物
お米など
農家の方たちはかなりお困りだとか。


天の恵みは
いつかな~……。





この梅雨時期辺りに
見ることが出来る
ホタル✨




テレビでは見たことあったんですけど
実際に見たことなくて。


でも先日
ホタルをこの目で初めて見てきました!!
٩(>ω<*)و


長男くんが里山学校に参加してた時の
キャンプカウンセラーのSさんから
誘ってもらって
家から歩いて集合場所まで。


3家族くらい集まって
真っ暗闇の道を
ガイドしてもらいながら
歩く歩く。



最初、目が暗闇に慣れてなくて
「いた!」
って子供たちが見つけても
わからんかったけど


だんだん見えてきた!!!




うわーいるいる!!!!



めっちゃキレイ~



どっかに止まって光ってるホタル
飛んで光ってるホタル
そこら辺におるおるおるー!



写真にはおさめられない
この美しさ。




見上げると空には
星がたくさん出てるし
視線を戻すと
ホタルが光を放ってる。




幻想的な風景。





最後見せてもらった場所は
この日一番の
ホタルの光が。




長いこと見てても全く飽きない。




近くにこんな素敵なとこあったんや~



ええとこに住んでるなぁ✨
自慢できる街やね♡






夜のホタル散策
約2時間ほど。



いい経験させてもらいました。
Sさんありがとうございましたー!!!







✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿



春日井市東野町のハリカ改めさくらギフトさん
店内に雑貨屋さんopenしました!

その名は
Cerisier(スリジエ)。


その中にアクセサリーを置かせて
もらっています。


tera's craft


の名前、よかったら見つけてみてくださいね♪






なるようになる。今日を楽しめ♪こころもからだも前向きに。

~愛知県春日井市で和み彩香カラーボトルカウンセリング~

0コメント

  • 1000 / 1000