ラパンクリスマスマーケットありがとうございました。そして…。


こんばんは。



和み彩香カラーボトルカウンセリング
カウンセラーのteraです。







からだのメンテナンスはするけれど
こころのメンテナンスは?




アメリカやヨーロッパなどでは
精神科医やカウンセラーなどのところへ
気軽に訪れるのが日常的です。



日本でも以前よりカウンセリングの理解が
進んだとはいえ
まだ「気軽」にはなっていません。





気になる色は
こころとからだを映し出す鏡といわれています。






カラーボトルを選んで
自分に気づいて元気になる
それが和み彩香です。






カラーボトルには
色の意味に対応した天然アロマオイルを
配合しています
(ボトル製造元:㈱生活の木)




カラーとアロマで
こころのメンテナンスをしませんか?




春日井市高森台のひみつカフェ
Cafe Du Lapinさんにて
和み彩香カラーボトルカウンセリングをしています。
                           
                           
ステキな空間で
おいしいお茶を飲みながら
気になる色のボトルを選んでみませんか?




12本のカラーボトルの中から
3本セレクト 1500円
6本セレクト 2000円
(いずれもドリンクつき)




お一人で、
またお友だちとお2人でもOKですよ!
3人でも4人でも♪(笑)





ご予約、お問い合わせは
Cafe Du Lapin(0568-91-2384)
または
のメッセージまでどうぞ♪





✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤




ずんだ餅が
こんなに美味しかったとは
今の今まで知りませんでした。







いきなりなんの話???
ですよね(笑)




いやいや、昨日まで高蔵寺サンマルシェで
開催しておりました

ラパンクリスマスマーケット


その横に
東北物産展のおじさんがいて
同じ期間中、
東北名物をいろいろと
売っておられたんですよー。



で、Team Lapinの一員である
我が友Mrs.Kちゃんが
『おじさんとこのずんだ餅、めっちゃ美味しかったー!!!』
って話してたので
私も購入。




以前、子供の行事の時に
ずんだ餅、って食べたんですけど
あんまり好きじゃなかったんです。
枝豆は好きなんやけど。


最初は
その時の味を想像しながら
口にいれたんですけど


いいように期待を裏切ってくれました♪
ほんのり甘い!
そして餅がこれでもか!ってくらい柔らかい!


あっという間になくなって
最終日も♪

なくなるとイヤやから
確保してもらうようにお願いしました
(*´ω`*)




気さくで明るい方で
話しやすかったです。



またイベント出られてたら
声掛けよー!
そしてまたお餅買おー!






イベント期間中は
たくさんの方にお立ち寄りいただき
本当にありがとうございました。





自宅が近いこともあり
店番にちょこちょこ行きました。


委託販売では
わからない
生のお客様の声を
聞くことが出来て
とてもいい経験になりました。



いろんな方とのお話
とても楽しかったです!


開催期間中、
一度見て迷って
また別の日にご来店。


迷ったけど
やっぱり欲しくて♪



と買いにこられ
手にした時の素敵な笑顔



小さい子向けの
ヘアゴムや小物もあったので
あれもこれもと
目を輝かせて
選ぶ子供たちの顔



もう既に
Team Lapinのことをご存知で
東野町のCerisierにも
見に行ってくださっている
通な方がいらっしゃったり




Team Lapinの雰囲気が好きです、
って言ってくださった
Team Lapinファンの方
(自分で言うな( ・᷄ὢ・᷅ ))
にもお会いしたり



全てが
ご縁だと思ってます♪





昨日で一旦サンマルシェのイベントは終了いたしましたが


サンマルシェ まるるん広場での
次のイベントは


4月5日(木)~10日(火)

を予定しています!






そして
明日からは



桃花台アピタ
ピアーレ多目的ホールで

ピーチマルシェ

が始まります!




今日は搬入行ってきました~




こんな感じに仕上がってます。



この間のサンマルシェには
なかった新しいものも
加わってます!





桃花台まで足を運んでいただければ
これ幸い

ぜひお気に入りを見つけてくださいねー!






とりあえず、ワタシ
今日はぐっすり寝る予定です(笑)
昨日、ピーチマルシェの準備が終わらず
寝れませんでした(゚ロ゚)
前々からやっとけばいいのに、ねぇ




ピーチマルシェは
明日から19日(火)まてです!
よろしくお願いします





✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿




春日井市東野町のハリカ改めさくらギフトさん
店内に雑貨屋さんopenしました!

その名はCerisier(スリジエ)


その中にアクセサリーを置かせて
もらっています。




の名前、よかったら見つけてみてくださいね♪

なるようになる。今日を楽しめ♪こころもからだも前向きに。

~愛知県春日井市で和み彩香カラーボトルカウンセリング~

0コメント

  • 1000 / 1000