はじめてのカラーボトル。

こんにちは






昨日はすごい雨でした


外を見たら
すごい音をたてて
大粒の雨が降ってきててビックリ



もっと遅くから降ると思ってたのに
案外はやく降り出しましたね
( ;´Д`)




私の歩き方が悪いのか
雨の日に歩くと
いつもズボンの裾が
びっちょびちょ



跳ね方がハンパない
( ̄◇ ̄;)




気をつけて歩いてるつもりなんやけどなぁ
気をつけて歩いてる
その歩き方が悪いんかなぁ




ズボンやスカートの裾が
あまり濡れずにいられる
きれいな歩き方
教えてください






和み彩香カラーボトルカウンセリング
カウンセラー






アロマハンドトリートメント
セラピスト





『tera's craft』
ハンドメイドアクセサリー作家

 


teraです









先日、企業イベントに出ている
お友達のところへお邪魔しました







彼女との出会いは
カラーセラピーの講座。


新聞の折り込みで入ってた
大学の公開講座の紹介の中に
カラーセラピーの講座があり



それに参加した時に
出会ったのが彼女でした




近い席だったのもあり
話しやすかったのもあり


講座が終わっても
ちょくちょくランチに行ったりお茶したりと
交流が続いておりました





お互い、その講座から
カラーセラピーに携わるようになり





私は和み彩香に出会い
彼女は、いろんなカラーセラピーのシステムに出会い







それぞれの場所は違いますが
私も彼女も活動を続けています





いろんなカラーセラピーを勉強している
すごく熱心な彼女





今回は


『6ベーシックカラーセラピー』
で出展されていました



6本のボトルを使って
配置を考えます




1回置いてみて
しっくりこなければ
置き換えても良いよ、と言われ




あーでもない
こーでもない




色々置き換えながら




できた!!!






で、上の写真のボトルの配置になりました







6ベーシックカラーセラピーは
今の目標・目的に焦点を当てて
配置から読み解いていくシステムだそう





ほぉー
はぁー
へー
(๑˙꒳​˙๑)
納得~!





色の意味はだいたいわかるけど
そんなの関係ねぇ
(いつぞやの流行語、(笑))



ちゃんと
今の自分に合った色を
その位置に配置している




しっくりくるなーと思ったのは
今の自分に当てはまったから




これは違うなーと思ったのは
今の自分に合っていなかったから






やっぱり色は不思議でおもしろい!







お友達に会えたのも嬉しかったけど
はじめてのカラーボトルのシステムを
体験できたことも
嬉しかったです♪







私も頑張ろう!!!






これからの予定は
また次に
お知らせします








今日も読んでくださって
ありがとうございました






teraでした








なるようになる。今日を楽しめ♪こころもからだも前向きに。

~愛知県春日井市で和み彩香カラーボトルカウンセリング~

0コメント

  • 1000 / 1000