準備いろいろ。
こんばんは
珈琲が好きで
毎朝コーヒーメーカーを使い
珈琲を飲んでいます
(ハンドドリップしてます、とかっこよく言いたいけど……ちがーう!)
いっつも多めに作って
朝だけじゃなく
ブレイクタイムに飲めるように
置いとくんです
(ブレイクタイムて、(笑)
今初めて使ったわ(;゚∇゚))
今朝も同じように
水をタンクにガーッと入れてたら
ジャバジャバジャバジャバ~
水あふれてきた!!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんで?
なんで?
まずは
何すればいい?
( ˙-˙ )
水入れるのやめたらいいのに
容器に入ってた水全部入れようとしてた
いやいや
ジャバジャバあふれてますやん
人間、とっさの出来事に
弱いですね
(私だけか)
床にただ漏れの水を
雑巾で必死で吸い取り
そのおかげで
周りがとてもキレイになりました(笑)
すでにタンクに水が結構入ってて
入れる必要も無いのに
私がさらに入れようとしたのが原因のよう
あれいつの間に?
(。-`ω´-)ンー
思い出せませんが(笑)
ひと仕事したあとの珈琲の美味しさは
格別でしたよ♡
和み彩香カラーボトルカウンセリング
カウンセラー
アロマハンドトリートメント
セラピスト
『tera's craft』
ハンドメイドアクセサリー作家
teraです
もうすぐです
ピーチマルシェ
13日に搬入なので、
それまでに
準備万端にしておかねば
いっつもギリギリになるんです私
せっせと作るのはいいけど
台紙にセットしてない
タグつけてない
納品書書いてない
((((;゚Д゚)))))))アワワワ
↑これがいつも。
子供に早めに準備しときなさーい!
って怒ってんのに
母ちゃんできてないやん
……というわけで
今回はなんとか夜なべせずに
準備できるように
台紙足りない分
タグ足りない分
そして
16日㈯のTSUTAYA春日井店イベントの
カラーボトルカウンセリングの
看板作り
せっせと作業いたしました
(*´ω`*)
これで
いつもよりは余裕もって
準備できるかな
ピーチマルシェ
6月14日(木)~19日(火)
10:00~17:00
(最終日のみ~13:00)
桃花台アピタ
ピアーレ多目的ホール
(コパンスイミング駐車場側の入口すぐ)
そして
KimamaなMarket
6月16日(土)
10:00~17:00
TSUTAYA春日井店
春日井市美濃町2-3
みなさま
よろしくお願いします
(*´ω`*)
今日も読んでくださって
ありがとうございました
teraでした
0コメント