アロマハンドトリートメントボランティア。
おはようございます
こないだ、和み彩香のカラーボトルで
セルフカウンセリングをした時の
私に必要な色は
紅色
あれから意識して紅色
取り入れてますよー!
まっかっか。
靴下の色で取り入れたり
違う日には
マフラーを紅色にしてみたり。
かつて通っていた大学に
緑色が好きで好きで
全身緑でコーディネートして
あだ名まで
「みどりちゃん、ってよんで!」
って言ってた同期生がいましたが
真似出来ず
私はあくまで
差し色として利用(笑)
もう少ししたらまた
セルフカウンセリングしてみよう!
和み彩香カラーボトルカウンセリング
カウンセラー
アロマハンドトリートメント
セラピスト
『tera's craft』
ハンドメイドアクセサリー作家
teraです
もう5回目になります
北区の北医療生協あじま診療所デイケアにて
アロマハンドトリートメントのボランティア
1回目を除いて
参加させて頂いています
今回もたくさんの方に
アロマハンドトリートメントを
受けていただけました♪
以前にもお見かけした方も
チラホラいらっしゃって
お元気なお顔を見ることができて
嬉しかったです
(*´ω`*)
Sさん
わたし
の3人で今回はハンドトリートメント
させていただきました
初めて受けていただく方も
何度目かの方も
みなさん
終わったあとは
お肌ツヤツヤ✨
いい香りに包まれて
心も体も気持ちよくなってもらえたでしょうか
みなさまからのその後の反応が気になるところではありますが
スタッフさんから
利用者さんが
アロマのハンドトリートメントを受けるのをすごく楽しみにしていて
自分の番はまだかまだかと
ソワソワして待っている
というのを聞いて
あぁ、やって良かった
(*´ω`*)
って心から思いました
手が自由に動かせない方も
いらっしゃいますが
そんな方でも問題ありません
肌に触れて
優しくハンドトリートメント
いたします
いろんな方とお話できて
笑顔を見る事ができて
わたしが元気をもらいました
(ほんまは逆やろ、(笑))
ありがとうございました!!!!
次回は年明けて1月です
次回も参加できたらいいな
今日も読んでくださって
ありがとうございました
teraでした
0コメント