サッカー観戦。

こんばんは。





お昼過ぎ、めっちゃ眠くなって
うたた寝を...




フローリングにべたっと座って
テーブルに突っ伏して寝てました






自分の腕を枕にしてたんですけど
いつの間にか身体がズレてきたみたいで
ガクッと机から外れ
机のふちのとこで
おでこガツーンと打ちました



ぇ━(*´・д・)━!!!




なんで???




とにかく痛かったー...

目ぇ覚めたわ
(^ω^;)





おでこ、触ると痛いです



みなさんもお気をつけください
(誰もそんなんせーへんわ)







和み彩香カラーボトルカウンセリング
カウンセラー




アロマハンドトリートメント
セラピスト





『tera's craft』
ハンドメイドアクセサリー作家
teraです







今日は、長男くんの部活のお話です






中学に入ってから、
サッカー部に入部し
長男くんなりに頑張ってやっています





この時期は、U-13の
1年生主体の試合が行われています





もともと、野球が好きで
野球の試合はよく見てたものの
サッカーってあんまり見てなかったんです





長男くんや次男くんが
サッカーやり出して
試合を見に行くようになりました






ど素人なんで
簡単なルールしかわからず
細かいことはよぅわからんのですけど






見てたら面白いですね(笑)






見てると熱くなってきます!





長男くんのことは
決してうまい!とはいえないのですが
中学校入ってから始めた割には
頑張ってるんちゃうかなー?って思います




チームとしても
初め見た時のチームとは思えないほど
まとまってきている感じ






先生は、熱心な人ではあるけれど
とても落ち着いた、優しい雰囲気の先生





私が学生の時に出会った
クラブの先生とは
180度違う




昔はきっつーいこわーい
キビシイ先生が多かったですよね?!





声を荒らげることなく
平常心を保つ先生のもと
練習してきた子供たち





雰囲気がすごくいいです


たまに
ダラダラしてるように見えてしまうことも
あるんですけど



先輩後輩関係なく
会話をするように
声をかけている姿は



微笑ましくなります





この雰囲気のまま
みんなで上を目指していってほしいなぁ





嬉しいことに
予選リーグを突破し





決勝リーグに進めることになりました







まずはおめでとう






次は決勝リーグ。







母ちゃんは
うるさいと言われようが
精一杯応援します!





同じ学校のサッカー部母たちも
大きい声出して応援する方たちやったんで
ホッとしました(笑)





うるさい母ちゃんズ


落ち着きまくっている先生



この対比が笑えます






次も応援しに行くぞ!






今日も読んでくださって
ありがとうございました





teraでした






なるようになる。今日を楽しめ♪こころもからだも前向きに。

~愛知県春日井市で和み彩香カラーボトルカウンセリング~

0コメント

  • 1000 / 1000