春日井の母との再会。
ここ最近、本格的な冬の寒さはお休み
着込まなくても
動けるようになってきました
少しずつ
春が近づいてきてる予感
それとともに
花粉症の季節が
近づいてきている様子
もうすでに
『今日はひどい!』
ってマスクが手放せないと
言っているアレルギー持ちの方が
いらっしゃるので
花粉症の季節が来たと
いってもいいのかもしれませんね
私も花粉症なはずなんですけど
あまり症状が出ず...
勝手に治った!!!!!
と思い込んでいます
クシャミがいっぱい出る時あるけど
(それや!!それが花粉症や!)
鼻水よく出る時あるけど
(それもや!それも花粉症や!!)
ひどいことはない
(...と思う)
このまま
わたしの身体
花粉に過剰反応しませんように
仲良くいきましょ(笑)
和み彩香カラーボトルカウンセリング
カウンセラー
アロマハンドトリートメント
セラピスト
『tera's craft』
ハンドメイドアクセサリー作家
teraです
家族みんなで
春日井に住み始めた時
今の家ではなく
勝川駅から車で5分ほどのところにある
マンションにいました
そこで週に何回か
マンションの掃除や管理をしに
こられていた女性がHさん
まだ小さかった長男くんや
次男くんの相手をよくしてくださって
掃除をされてると
「一緒に掃除する!」
って言って
Hさんの邪魔をしてました
(^ω^;)
そんな時も快くおいでおいでと
言ってくださって
お手伝いをさせてもらってました
作業がパパっと終わるところを
小さい子供がチョロチョロついてくるから
時間もかかり
大変やったと思うんですが...
ほんまお世話になったんです
夫婦二人とも大阪生まれ大阪育ち
身内や友達は
春日井にはいません
1からのスタート
そんな中
Hさんの存在はわたしの中でも
とても大きかったです
お顔見ると安心しましたもん
Hさんは春日井のわたしの母でした
(Hさんにとっては迷惑やろうけど(^ω^;))
引っ越してから
会えなくなったけど
年賀状のやり取りはしていて
5年くらいぶりに
以前聞いていた携帯番号に
ショートメッセージ送ってみたんです
というのも
長男くんのサッカーの試合会場が
Hさんの住んでる近くだったんで
もしかしたら
会えるんじゃないか
そう思いメールをしました
そしたらちゃんと繋がって
その試合、少し見に来てくれたんです
(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
ありがたやー✨✨
その時は少ししか
話せなかったから
別日にゆっくり会いませんか
そうお誘いして
こないだランチを一緒にさせてもらいました
場所は
高森台の
Cafe Du Lapinさんで♪
美味しいランチと
コーヒーと
楽しくおしゃべりできて
大満足♡
tera's craftの
イヤリングも買ってくださって
ありがとうございます
(*´▽`人)
背筋がピンと伸びて
すらっとした姿
いくつになっても
胸を張って
Hさんのようにかっこいい女性でいたいなぁ
春日井のわたしの母
とってもステキでした✨
また次も会えますように
今日も読んでくださって
ありがとうございました
teraでした
0コメント