年1回のカラーボトルカウンセリング。

こんにちは





こないだ
すりごまの入ってる袋を
うっかり逆さまにしてしまい




床がごままみれ






はちみつの入った大きいビン




手がすべって倒れ




テーブルがはちみつだらけ






最近、こぼしすぎ
(´△`)↓





おかげで
床もテーブルもキレイになりました
(笑)










和み彩香カラーボトルカウンセリング
カウンセラー





アロマハンドトリートメント
セラピスト




『tera's craft』
ハンドメイドアクセサリー作家






teraです








この間
友人とランチも兼ねて
カラーボトルカウンセリング
させていただきました






家からすごく近いんですけど
1回も行ったことなかった場所へ





まずはごはん🎶







ふわふわたまごのオムライス🎶





友達は
焼きカレーを注文





どちらもおいしい~♡

あつあつで
汗かきながらいただきましたよ~
(*´ω`*)





少し落ち着いたところで
カラーボトルカウンセリング開始







1年前にも
カラーボトルカウンセリングを
受けて頂いてる友達




1年に1回
友達の誕生日の辺りに
カウンセリングやってほしい、って
言ってくれて




今回もその時期がやってきました








左から
常磐色
紅色
柿色






そして


牡丹色





お話してると

今、ストレスがなく
とっても穏やかな状態だという彼女




息がつまることなく
自然体でいられている様子






周りの人が明るく
楽しくなるように


何よりも自分が楽しめるように




外へ外へと
範囲が広がっていく予感






牡丹色は今必要な色





色で取り入れるか
香りで取り入れるか


はたまた両方取り入れるか





自由です♡





カウンセリングの後は
クラフト作りを




牡丹色の香りで
ルームスプレーを作ってもらいました!




何で取り入れたらいいのか
悩む~

という方にはいいかも




寝室
トイレ
リビング
玄関


などなど



好きな空間に
シュッとスプレー




香りが広がりますよー





これから
使ってみてください
(*´ω`*)






自分自身が選ぶ色も
その時々で変わります





定期的にカラーセラピーで
こころのメンテナンスをしませんか



色を通して客観的に自分を見ることで
気づくことがきっとある



こころの整理整頓ができますよ





やってみたい方は
こちらまで
お問い合わせくださいませ



和み彩香(なごみあやか)ってなに?
と思われた方は


ブログ内の


または
をご覧下さいね






今日も読んでくださって
ありがとうございました






teraでした










なるようになる。今日を楽しめ♪こころもからだも前向きに。

~愛知県春日井市で和み彩香カラーボトルカウンセリング~

0コメント

  • 1000 / 1000