HATTIFNATTの雑貨屋さんとtera's craft

こんばんは。



和み彩香カラーボトルカウンセリング
カウンセラーのteraです。





春日井市高森台のひみつカフェ
Cafe Du Lapinさんにて
和み彩香カラーボトルカウンセリングを行っております(予約制)。
                           
                           
ステキな空間で
おいしいお茶を飲みながら
気になる色のボトルを選んでみませんか?


12本のカラーボトルの中から
3本セレクト 1500円
6本セレクト 2000円
(いずれもドリンクつき)


お一人で、
またお友だちとお2人でもOKですよ!
3人でも4人でも♪(笑)


選んだカラーボトルを元に
カウンセラーと思いつくままに
お話しませんか?

色にはそれぞれ意味があり
選んだカラーボトルは
ご自身のこころやからだとつながっていて
何か気づくことがきっとある

いまのわたし
これからのわたし

見えないこころを
色で形にしていきましょう。


そして今必要な色や香りを取り入れて
なりたいわたしになりましょう♪


ご予約、お問い合わせは
Cafe Du Lapin(0568-91-2384)
または
のメッセージまでどうぞ♪



✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤



長男くんの野球チームで
お昼ご飯にカレーを作って
みんなで食べよう、ってことになりました!


保護者で手分けして
野菜を切って持っていくことになり

スーパーで
バラ売りしてる玉ねぎを買うため
そこに置いてあったナイロン袋に
入れたかったんですけど


袋が開かん
(*-ω-*)


指先ペロリと舐めて
袋開けたいところですが
まだそんなお年頃でもないかと
(いつからオッケーなお年頃やねん)


袋を擦り合わせて
何とか開けられましたが
(時間かかった(;^ω^))
あれ、少々イラッとしませんか(笑)



みなさんはどうしてるんかな?
ペロリ、してます?
指サックでもしていきますか??









日本の首都、東京の『HATTIFNATTの雑貨屋さん』
オサレな街吉祥寺にあるお店なんですが
店内にCafeDuLapinBOXがあるんです♪



Lapinオーナー夫妻が
いろんな作家さんの
ハンドメイド商品を
東京までまとめて持って行ってくださってます。




ありがとうございまーす!!!





この間は棚卸しで
ごっそり商品を入れ替え。





Lapinオーナー、奥さま
いつもありがとうございます♡♡





tera's craftのアクセサリーは
1番上の写真に載ってるものが
東京へ旅立っていきました。
(箱に入ってる状態でのダサダサ写真ですいません)





いつかその場所に行って
自分の目で実際に見てみたいけど
なかなか今は東京が遠い
。゚(゚´Д`゚)゚。




離れた東京で
tera's craftのアクセサリーを
選んでくださった方がいること



ほんまにありがたい気持ちでいっぱいです。




選んでくださった方は
どんな方かもわかりませんが



数多くあるアクセサリーの中から
手に取ってもらえたことは
今後の自分の心の糧になります♪





この場をお借りして


『毎度おおきにー!!』
(大阪育ちやけど、私は言うたことない)






これからも精進致します
m(。v_v。)m





吉祥寺
HATTIFNATTの雑貨屋さん

CafeDuLapinのBOXを
紹介してくださっています。



良かったらご覧ください♪
tera's craft、どーこだ??





✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿



春日井市東野町のハリカ改めさくらギフトさん
店内に雑貨屋さんopenしました!

その名はCerisier(スリジエ)。


その中にアクセサリーを置かせて
もらっています。




の名前、よかったら見つけてみてくださいね♪



















なるようになる。今日を楽しめ♪こころもからだも前向きに。

~愛知県春日井市で和み彩香カラーボトルカウンセリング~

0コメント

  • 1000 / 1000